SSブログ

オモロイやつら [天城万籟植物園]

ふたたび、天城万籟植物園から──


ゴウソ(カヤツリグサ科)
久しぶりに、釣りに行きたくなりました。


リキュウバイ(バラ科)の実です。ユニークな形でしょ。
触ってみると、すごく堅いです。
右下隅にいるのはクツワムシ。どこにでもいるものと思っていましたが、最近めっきり数が減っているそうです。
「ガシャガシャ」という鳴き声が大きくて、うるさいくらいですが。


ハナイカダ(ミズキ科)
最初、落ちてきた実が葉っぱの上に乗っかったのかと思いました。
そうではなくて、葉の真ん中に実がなってます。
葉を筏に見立て、こういう名前がついたのだそうです。
うちの近くに「花いかだ」という宿がありますが、そちらは<水面に漂う花びらの連なり>を筏に見立てたところからきた名前だとのこと。


クジャクシダ(イノモトソウ科)の新芽


ハンゲショウ(ドクダミ科)
夏至から 11日目の「半夏生(はんげしょう)」ごろに葉の一部が白くなることから付いた名だとも、「半化粧」からきた名だとも言われているようです。


キキョウ(キキョウ科)ですが、これから咲こうとしているツボミがユーモラスですね。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

hanahana

今、怪しい博物館のほうにチョットコメントしてきました。
ハナイカダの実?かわいいですね。始めて見ました。グミも美味しそうで、小さなブローチみたいにキラキラ光って見えました。

それから、ブックマークありがとうございます。私のほうからもリンクさせていただきますので、よろしくお願いします!
by hanahana (2005-07-12 19:34) 

ごまのはぐさ

いい画像ですねー。
しみじみします。
ハナイカダ可愛いです。
花は見たことあるんですが、実は初めてです。
キキョウもつやつやいい感じ。
さすがです。
by ごまのはぐさ (2005-07-12 21:58) 

noel

>hanahanaさん
花筏──風流な名前ですよね。
実がなっているからには、あそこに花が咲いていたわけで。

リンクありがとうございます。
ここはSo-netのブログなのですが、リンク機能が充実してないため、ご不便をおかけするかもしれません。
なにしろ、ずいぶんお世話になっているごまのはぐささんのブログもブックマークできなくて、申し訳なく思っているような状態です。
また、遊びに行かせていただきます。
by noel (2005-07-12 22:04) 

noel

>ごまのはぐささん
ほんとに、正直に申し上げますが、落ちてきた実が偶然乗っかったのだと思いました。
さすがにすぐ、そんなわけないと気付いて、声を出して笑ってしまいました。
また、行ってきます。
by noel (2005-07-12 22:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

野草園造形美 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。