SSブログ

おなじ赤でも [そこにある自然]


近所の道端に群生していたモントブレチア(アヤメ科)です。
別名クロコスミア、姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)という和名もあります。
──などと、偉そうに書いていますが、ついこのあいだ教えていただくまで、ヤブカンゾウだとばかり思っていました。

ところで赤というと、十数年前こちらに引っ越してきたとき驚いたのが、ヒガンバナがものすごく赤いこと。緋色という感じでしょうか。
「東京では、こんなきつい赤ではなかったよねえ」と話した記憶があります。
子供の頃、広島で見たのも、もっとオレンジっぽかった気がします。
気のせいかなあ?

rockyさんの「ヤマユリと ヒメヒオウギスイセン 菅谷館跡」に興味深い写真があるので、トラックバックさせていただきます。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

hanahana

鮮やかな濃いオレンジ色ですね。前にこの花を撮ろうとしましたが、風で揺れてしまって諦めたことがありました。都会の鉢植えと違って、たくさん咲いていると印象もかわりますね。これだけ濃い色の花なのに、後ろのボヤーっとした深い緑とあわせると涼さを感じます。
by hanahana (2005-07-28 16:40) 

noel

>hanahanaさん、こんにちは。
もう、この辺では、いろんなところに群生してます。
「繁殖力が旺盛なぶん、近くの植物を駆逐することがあるので、完全放任は禁物」
とされていますが、放任されているようです。
by noel (2005-07-28 18:03) 

rocky

ご訪問ありがとうございました。カメラを始められたそうですね。とてもよく撮れています。
ブログ無理せず長続きするように、頑張ってください。
by rocky (2005-07-29 07:56) 

noel

>rockyさん
ありがとうございます。
ほんとうに、続けることが大事だと思います。
ゆっくり、やっていきます。
by noel (2005-07-29 12:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。